
クレジットカードの与信審査の基準は、カード会社によって違います。
それぞれのカード会社に独自の審査基準があり、基準が厳しいカード会社だと、審査に通りにくく、審査基準が甘いと、審査に通りやすいという訳ですね

クレジットカードを初めて作る人、専業主婦や審査に通る自信がない人などは、以下のような“審査が甘い=審査に通りやすいクレジットカード”を申し込むと良いですよ。
・アコムマスターカード:即日発行もできるほど、審査は柔軟に対応。パートやアルバイトの方でも申し込みOK。
・ファミマTカード:クレジット加入時の審査が緩く、18歳以上なら、ほとんど誰でも取得可能。たとえ審査ではねられても、クレジット機能のないファミマTカードを作れるので、気軽に申し込めるんですね

・ライフカード:主婦や若者層の所持者が多い=審査が緩い=審査が通りやすい、ということでおすすめです。
・楽天カード:テレビコマーシャルなどを利用して、幅広く会員を募集しているのに、特にこれといった入会基準も無い=審査は割と甘い。
このように挙げてみますと、消費者金融系や流通系のカードが、審査に通りやすいと言えます(銀行系と比べると)。
初めて作る時で不安な人は、スーパー・コンビニなど、銀行以外が発行しているクレジットカードを作るようにしてみてください。
そして、上記のような作りやすいカードをまず1枚作って、事故など起こさず、上手にクレジット履歴を積み、信用を付けていきましょう。
そしたら、今後、銀行系など審査が厳しいクレジットカードやゴールドカードなどが作りやすくなります

どうしても欲しいというクレジットカードがあるかもしれませんが、そのようなカードを早く持てるようになる為にも、初めは、審査の甘いカードで確実に通ることを心がけてくださいね。
私が最もお薦めするカードはこちら

【関連する記事】
- 審査期間が短いクレジットカード
- クレジットカード 学生の審査基準
- 無職でも作れるクレジットカードと審査ポイント
- 審査で見たおすすめクレジットカード
- クレジットカード審査に通らなかった場合
- 外資系クレジットカードの審査
- クレジットカード審査に通る申し込みのコツ
- クレジットカードの系列と審査
- クレジットカードのランクと審査
- クレジットカード審査の難易度
- 審査が厳しいクレジットカード
- クレジットカード審査に通りやすい人
- クレジットカード審査に落ちる原因
- クレジットカードの審査基準3C
- クレジットカード審査 本人確認、個人情報
- クレジットカード 住居に関する審査
- クレジットカード審査の仕組み
- クレジットカード 収入に関する審査
- クレジットカードの審査について知ろう!!